筋肉の仕組み

筋肉

筋肉は筋束が集まって構成されており、さらに筋束は筋繊維の集まりによって構成されています。つまり筋肉は筋繊維の一本一本が集まってできています。この筋繊維が肥大することにより、筋量を増やすことができます。

目次

筋肉の部位

筋トレには筋肉の部位それぞれに適したトレーニングがあります。胸を鍛えたい場合はベンチプレスやダンベルフライ脚を鍛えたい場合はスクワットやカーフレイズなど鍛えたい部位に適したトレーニングを行いましょう。

同じ上腕を鍛えるトレーニングでもダンベルカールは上腕二頭筋に、キックバックは上腕三頭筋に効果的で、同じ腕のトレーニングでも筋肉によって効く種目は異なります
また、腕立て伏せは手幅を広くとるとより大胸筋に、手幅を狭くとると上腕三頭筋に効果的で、同じ種目でもやり方によって効く部位が異なることもあります

筋繊維の種類

筋繊維には2種類あり、速筋繊維遅筋繊維があります。それぞれに特徴があり、速筋繊維は瞬発的な運動に優れており、遅筋繊維は持続的な運動に優れています。速筋繊維には使われると太くなる性質があり、反対に遅筋は太くなりにくいです。

長回復

筋肉を大きくするためには、トレーニングなどで負荷をあたえて、筋繊維に微小のキズを受けさせます。休息をとると修復されますが、その際元の筋力よりも成長させようとする性質を持ちます。このことを超回復といいます。

筋肉痛

トレーニングをした後に、刺激を与えた部分に痛みを生じることがありますが、これを筋肉痛といいます。激しいトレーニングを行うと筋肉痛が生じることが多いですが、筋肉痛が起きないからといってトレーニングの効果がないわけではありません。

アナボリックとカタボリック

筋肉を増やすためには、アナボリック(同化)がカタボリック(異化)を上回る必要があります。そのためには、筋肉の分解をできる限り防ぐ必要があります。大切なのは十分に栄養を摂り、適切なトレーニングを行い、しっかりと休息をとることです。当たり前のことですが、これができていない人が多いです

まとめ

筋肉を大きくするためには、「適切なトレーニング」「休息」「十分な栄養」が大切です。長く続けているのに結果が出ないという方は、この三つがしっかり行えていない可能性があります。

次のページへ(速筋と遅筋)

スポンサードリンク

基礎知識

部位別メニュー

その他

インフォメーション

Copyright (C) 2010 筋トレ総合サイト. All Rights Reserved.