ベンチプレスRM換算
ベンチプレスのRM換算についてです。RMとは、Repetition Maximumの略で最大反復回数のことです。
ベンチプレスRM換算表(MAX重量計算)
ベンチプレスのRM換算表です。表の色が違う部分が基準となる数値です。表の一番左が挙上重量で、成人男性の平均といわれる40kgから記載しています。表の一番上が回数で1回から10回までを記載しています。
1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 10回 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40kg | 40 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
50kg | 50 | 52.5 | 54 | 55 | 56 | 57.5 | 59 | 60 | 61 | 62.5 |
60kg | 60 | 63 | 64.5 | 66 | 67.5 | 69 | 70.5 | 72 | 73.5 | 75 |
70kg | 70 | 73.5 | 75 | 77 | 79 | 80.5 | 82 | 84 | 86 | 87.5 |
80kg | 80 | 84 | 86 | 88 | 90 | 92 | 94 | 96 | 98 | 100 |
90kg | 90 | 94.5 | 97 | 99 | 101 | 103.5 | 106 | 108 | 110 | 112.5 |
100kg | 100 | 105 | 107.5 | 110 | 112.5 | 115 | 117.5 | 120 | 122.5 | 125 |
110kg | 110 | 115.5 | 118 | 121 | 124 | 126.5 | 129 | 132 | 135 | 137.5 |
120kg | 120 | 126 | 129 | 132 | 135 | 138 | 141 | 144 | 147 | 150 |
130kg | 130 | 136.5 | 140 | 143 | 146 | 149.5 | 153 | 156 | 159 | 162.5 |
140kg | 140 | 147 | 150.5 | 154 | 157.5 | 161 | 164.5 | 168 | 171.5 | 175 |
150kg | 150 | 157.5 | 161 | 165 | 169 | 172.5 | 176 | 180 | 184 | 187.5 |
RM計算式
計算式は複数ありますが、一例としてわかりやすいものを記載します。上記の表は一部をのぞいてこの計算式で作っています。
最大挙上重量=使用重量×{1+(レップ数÷40)}
分かりやすく例えると、90kgを4回挙げることが出来れば、約100kgを1回挙げることが出来る計算です。
計算式にあてはめると、90kg×{1+(4回÷40)}=最大挙上重量となります。
この表に当てはめることにより、高い負荷をかけずに無理なくおおよそのMAX重量(1RM)を知ることが可能です。また、反対にMAX重量から今の自分に適した回数を設定することも可能です。
- 関連項目 ベンチプレスの回数と重量
- 関連項目 ベンチプレス100kgを挙げるためには
- 筋トレ総合サイトTOPへ